· 

#00129 特権は社会のために

こんにちは、あおけんです。

 

少々考えさせられることがあったので、

せっかくなので、今一度一緒に考えてみたく。

 

あなたは、何かしらの特権をお持ちですか??

 

おそらく、「NO」だと言う人が多いはずです。

 

私もそうです。

 

でも、質問が変わると、間違いに気がつきます。

 

あなたは、以下のようなことに該当しますか??

 

・食事を毎日食べられる

・安心して眠る場所がある

・教育を受けられる

・両親がいる

・両親がまだ結婚している

 

・・・挙げたらキリがないですが、、

これら、当たり前じゃないんですよね。。

 

どれも、言ってみれば特権なんです。

 

特権は認識できていないだけで、

他人からすれば当たり前ではないってことが

多々あるのではないかと思います。

 

今、その状態にあることは、良くも悪くも

環境要因が大きいものです。

 

苦しんでいる人は、環境のせいにして

諦めてほしくないし、

 

何の不満もない人は、良い環境に恵まれ、

運が良くて、その状態にあることを

自覚することが大切だと思います。

 

特に分かりやすく言えば、、

 

・資産を多く持っている

・人から注目されている

・決定権を持っている

 

このようなことは、先代から引き継いだり

努力量とは関係なく、運良く手に入れている

ことがあるものです。

 

「特権は自分のために使うのではなく、

社会のために使う」のが理想というべきか、

もはや義務ですらあるように思えてきます。

 

自分の特権については、今後の人生でも

しっかり向き合っていきたいと思います。

 

貧困における自己責任論なんかも

おかしな話です。

 

勉強してなかった自分が悪い??

 

いや、家計を支えるために働きに出て

勉強してる時間なんかなかった人もいます。

 

環境によって、格差が広がるのは当然で、

50%以上、運で決まってしまいますよ。 

 

自己責任を問われるのは、その人に

選択の余地があった場合に限ってだと思います。

 

だから、選択の余地がある人は、

それだけで運が良いし、それが特権です。

 

例えば、教育の機会を放棄するなんて、

発展途上国の人々からしたら

あり得ないほどバカな行為でしょうね。。 

 

運が良い人、特権を持ってる人、、

 

世界の豊かさや循環の滑らかさは、

この人たちの行動にかかってると言っても

過言ではないと思います。

 

死ぬまでに使い切れないような資産は

貧困に苦しむ人たちに分配されれば

良いのにと思います。

 

リアルに、個人資産は10億円までしか

保持できないルールで十分な気がします。

富裕層の方には申し訳ありませんが。

 

無責任なことを言うのは簡単ですよね。

自分ができる範囲のことをするまでです。

 

最後にもう一度問います。

 

あなたが持つ特権は何ですか?

 

特権は、自分ではなく、社会のために。

 

今日も最幸の1日に!!