2019年2月度「はちみつ」


当日の雰囲気とブラインドテストの結果を以下に残しておきますので、参加した人は思い出として、

また、これから参加してみたい人には少しでもご参考になれば幸いです。

今回、特筆すべきは、嗜好品ながらも

結果の一部に偏りが見られたこと。

 

それは、クセモノキャラの「くり」。

 

それぞれ、はちみつながらも、

異なる良さを感じることができたものの、

 

「くり」だけは、薬っぽさに近いものを感じ、

苦手な人が多かったようです。

成分的には最も健康志向のようですが(笑)

 

今回、個人的に感じたのは、

 

・お湯割りドリンクとパン付けは印象が異なる

・みかんやりんごは香り高くフルーティー

・蜜色の濃さとキャラのインパクトは比例関係

 ・れんげは王道ながら、みかんはそれ以上かも

 

こんなところです。

 

藤本さんの解説やマニアックな話が最高でした。

 

例えば、、

・蜂の巣は年中36℃~39℃で保たれてる

・蜜は燃料で、少ないと冬を越せない

・女王バチは与えられるエサが違う

 

ほんの一部ですが、興味深すぎです。

 

蜂社会も人間社会と重なる普遍性があって、

うまく共存していきたいものだと思いました。

 

そして、れんげは岐阜の県花ということを知り、

実は「はちみつ王国」なんだなと、今更ながら

地元バンザイな気分になりました。

 

食パンとトースターに拘ってみようかな…(笑)

 

次回のテーマは「味噌」です。

 

1月の「出汁」に関連して、

今度は、出汁を固定して、

味噌の違いをお楽しみ頂きます。

 

「出汁」回にご参加頂いた方はもちろん、

みそ汁好きな方は是非っ!!!

 

ご参加のご連絡お待ちしております。

 

最後に、今回の「はちみつ」を

ご紹介しておきますね↓